続  憤懣(ふんまん)

mikawakinta632008-05-23

昨日”いっぺん云っておきたかった憤懣”を吐き出したら止め処も無く出てくるのでその続編。


その1

きのうの新聞に出ていた。最近、地下の無菌の工場生まれの無農薬野菜が出回っていると。
野菜といえば自然の恵みを受けて育つという常識がまったく覆されたということだ。
塩といえば海水からという常識がいつのまにか工場で作られるようになったのと同じといえばそれまでだが・・・。


「食の安全」とはいえ、こんなことが広がれば病気に対して抵抗力のないひ弱な子供ばかりになってしまうのは・・・・。
遊んでいる最中に、畑になっているキュウリやトマトを失敬してその場で食べていたオジさん達には工場生まれの野菜は理解しがたい。



その2.

マックの”名ばかり管理職”に残業代が支払われるようになったことに続き、トヨタのQC活動にも残業代が支払われるようになったことが新聞に出ていた。 マックのことは別にしてトヨタのことを考えてみると、何でもかんでもロボット化、数値化され、日本的経営のよさが無くなってゆくような気がする。


ロボット化は流れ作業だけでいい。作業環境、職場環境をよくしようとみんなで話しあったのが何分だからどんな結果だろうが残業代いくらではロボットと変わりない。
仕事をやりやすくしよう、働き甲斐のある職場にしよう、先輩のワザを受け継ごうなどといったことは、数値化にはなじまない事柄だ。


ノミニケーション、ワイガヤ、ナニワブシといった日本的経営のよさがだんだんアメリカナイズされて行くことが40年のサラリーマン生活で一度も残業手当をもらったことのないオジさんには心配でならない。



<今日の一枚>  つるバラ 5月23日 自宅

可児の花フェスタ公園、今が盛りだと今朝の中日新聞に写真が載っていた。我が家、3種類だけの大輪のバラは手入れが悪いので一度咲いてもう終わってしまった。 何も手入れしなくても毎年咲くつるバラは2〜3日前から咲き出した。