ハマボウ&ハナトラノオ

私の町の五ヶ所湾の入り江には、自生ハマボウの群生があります。1000本余りあり、天然記念物になっています。今日は、暑い中、見に行ってきました。


ハマボウアオイ科の落葉低木でハイビスカスの仲間です。、静かな湾内や入り江など海岸湿地に生息し満潮になると海水に浸かるような所に生育しています。だから、半マングロースと呼ばれています。直径6〜8cmの黄色い花です。朝咲いて夜しぼむ一日花ですが、毎日、たくさんの花を咲かせてきれいです。

 
 ハマボウ         オクラの花と似てるネ と返事


つい先だって、ガキ仲間のブログにこんなカキコがあった。投稿者は小学校以来マドンナ的な存在で三重県志摩市へお嫁に行ってしまった彼女だった。毎年高校の同窓会に顔を出しているのに今年は姿が見えなかったので心配している男どもが多数いたようだ。 マドンナはいくつになってもマドンナだなぁ〜。

きのうの朝のラジオ深夜便、今日の誕生日の花はアオイ科ハマボウと言っていた。


 
                  ハナトラノオ
 
夜明け直後の三好丘丘陵地の畑でおばさんが群生している白い美しい花を刈り込んでいた。この畑に白とピンクのハナトラノオがあるが、白は今が盛りでピンクは8月中旬頃だとか。ドラゴンズもピンクの花が咲く頃にはトラの尾を捕まえるはずだ。