クズあれこれ

f:id:mikawakinta63:20190816151452j:plain
f:id:mikawakinta63:20190816151516j:plain
f:id:mikawakinta63:20190816151535j:plain

お盆台風10号が抜けた後に、また暑い夏だ。フェーン現象日本海側では40度超の最高気温のところも。

 

映画やテレビで映し出される終戦の日のシーンといえば、青空に入道雲皇居前広場、それに蝉しぐれ玉音放送が定番だ。今年は台風10号が豊後水道から広島に上陸、日本海に抜けて北上だ。台風直撃の終戦記念日は初めてのことでないだろうか。2010年から10年間の終戦記念日の天気を日記で調べたが、晴れの日は13年と15年の2回だけだ。意外と夏の青空の日は少ない。

 

今年初めて式典に臨まれた天皇陛下も戦後生まれの世代だ。直接戦争の時代を知らないからこそ、お言葉にあったように先人のたゆみない努力と苦難の歩みに思いをいたし、平和を誓いたい。

 

お盆のさなか、年に2回の“民族大移動”の真っただ中に台風の直撃とは・・・。メディアは、過去に起きた最悪のケースの映像付で、これでもか、これでもかと情報を流してくれる。気象庁は台風の強度に関する予報を、これまでの3日先から5日先までに延ばして発表してくれる。スパコンの能力向上のおかげだ。

 

 これからの時代は、避難する事や、旅程を変更する事に「空振りになることを惜しまない勇気」も必要だが、それ以上に技術の進歩を生かした個人の情報活用力が問われる時代だといえるだろう。

f:id:mikawakinta63:20190816153501j:plain
f:id:mikawakinta63:20190816153518j:plain

一国二制度で曲りなりにも生き延びてきた「香港の自由」が生きるか死ぬかの重大局面にさしかかっている。一向に収まる気配のない事態に中国政府はいらだっている。装甲車を連ねた人民武装警察の大部隊が香港に近い深センに集結している映像が連日放映されている。

 

折しも、日本では愚にもつかない「慰安婦像」や昭和天皇の写真を燃やす映像などの展示が中止されたのを「表現の自由が侵害された」と騒いでいる。自由を求めて体を張っている香港の若者たちに接すれば、少しは違う世界が見えるだろう。

f:id:mikawakinta63:20190816162249j:plain
f:id:mikawakinta63:20190816162309j:plain
f:id:mikawakinta63:20190816162354j:plain

おとといの日記に秋の七草クズの写真をアップしたが、そのクズに対する思いをもう少しカキコしないと、クズに「どうせ、ワタシはクズだから」とひがまれてもいけないので、以下のカキコ。

 

カッコいい表現をすれば、まわりの木をおおってしまうほどの生命力。平たく言えば、                始末におえないほどドンドン延びて行くこの「葛」。わがウォーキング沿道では、こうした状況がいくらでも見受けられる。砂漠の緑化のために米国に送ったが、余りにも繁殖力が強くてお手上げで、返されたというエピソードもあるという。                       

 

この「葛」から”葛きり”や”葛餅”、そして漢方薬の”葛根湯”などちょっと想像できない。根に多量のデンプンを含み葛粉がとれ、葛きりや葛餅の原料になる。また、解熱・せきどめの生薬「葛根(かっこん)」の原料にもなる。つるの繊維部分は「葛布(くずふ)」原料になる。

 

大和の国(奈良県)の国栖(くず)が葛粉の産地であったところが葛の名の由来。葉が風にひるがえると裏の白さが目立つところから、平安時代には「裏見」を「恨み」にかけた和歌が多く詠まれた。こうしてみると、葛はクズどころか、多岐にわたって有用な上、大変雅やかな秋の七草ではないか。