いずれアヤメかカキツバタ

mikawakinta632008-05-05

青空に鯉のぼりが泳ぐのがこどもの日のイメージだが、あいにくしとしと雨降りのこどもの日。
年寄りには関係ないこどもの日とあって、雨にもめげずグラウンドゴルフに精を出すジジババ達。


雨が似合っているのが四つ池の小公園で咲き始めたアヤメだ。(今日の一枚:四つ池小公園 5月5日)                どれか、これか区別できない時に「いずれアヤメかカキツバタ」というが、毎年この時期になっていつも「菖蒲」「はな菖蒲」「アヤメ」「カキツバタ」の区別で頭が混乱する。ネット検索してその時には納得するが、1年もすれば忘れてしまう。 今年はメモしておくことにする。


● 菖蒲

よい香りがあり、花はあまり目立たない。尚武・勝負に通じることから端午の節句の飾りや菖蒲湯に使われる。
サトイモ科でアヤメや花ショウブと混同されることが多い。



● ジャーマンアイリスドイツアヤメ)4月頃から咲く。花色はこのほかに青など。 乾いた土に生える。
]  
 (写真:4月中旬〜現在 自宅)

                                                      

● 一初

4月下旬から5月中旬頃咲く。乾いた土に生える。花の色は青紫。なんとなく和風。



● アヤメ

5月上・中旬頃咲く。乾いた土に生える。花色は青か青紫。(写真:四つ池小公園 5月5日)




● 黄ショウブ

5月上・中旬頃咲く。湿地に生える。花色は黄色。(写真:四つ池小公園 5月5日)



● カキツバタ

5月中・下旬頃咲く。水の中から生える。花色は青か青紫。(写真:無量寿寺 昨年5月11日)



● 花ショウブ

6月頃咲く。湿地に生える。葉が菖蒲に似ている。(写真:稲沢花しょうぶ園 昨年6月9日)