2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

安物買いのゼニ失い

先日の落雷で電話がやられた。その翌日家電量販店の折込チラシで「FAXつきコードレスホン9,980円」先着10名というのがあり早速買った。 今までは子機2台を使っていたがこの商品は子機1台。我慢しようということで買った。やっぱり不便で新たに子機1台買った…

オクラ

庭は文字通りの「夏枯れ」。安い草花は粗末に扱ってロクに水もやらないので、マリーゴールドやサルビヤは枯れてしまった。 芝生もタマリュウも黄色と青のまだら模様。 朝、家庭菜園へ行くとオクラの花が涼しげに咲いている。まさに一服の清涼剤である。 ”街…

敬老の日

老人クラブの会報「松寿会だより」の9月号を作るのにほとんど半日を費やした。そこでこんなことを初めて知った。 毎年9月15日から21日まで老人週間なるものがあるということ。 老人週間の期間中の第3月曜は「敬老の日」。 役場からの通達によると、長い間社…

モデルルーム

どこのモデルルームかおわかりでしょうか? 10畳くらいの広さに2段ベッドがふたつ。トイレ、流し台、テーブル。 収容人員は7人。3人は床で寝ることになります。こういうところで暮らした経験のある方はいないと思います。 これは自宅から歩いて10分も…

男のくせ 女のくせ

子供たちの夏休みもあと数日となった。今の子供たちの宿題というか自由研究はどんなものがあるか知らないが、われわれのころは昆虫採集とか化石集めなどがあったと記憶する。 なぜか男の子には物集めが多かったような気がする。 ふだんでも、切手、古銭、新…

本になったブログ

今月の初め注文したブログの製本ができあがってきた。 幼馴染仲間のブログに昨年1年間投稿した分を上半期、下半期の2冊に分けた。 A5判、1冊約180ページ。 2冊で約7000円。ハードカバーにすると3000円増し。文中カラー印刷にすると約3倍の費用。 まずまずの…

ちょっと おかしくないか?

冥王星が太陽系の惑星から除外することが決まったそうだ。ひとつしかない真理を探究するのが科学だと思っていたが、その真理が多数決で決まるなんてちょっとおかしくないか? 毎年、高校野球が終わると朝晩は涼しい風になり「夏も終わった」ことを気分的にも…

落雷騒動

2週間、日記も夏休み。と言いたいところだが12日早朝の雷でテレビ、電話、パソコン、テレビインターホンがやられた。 かねてから、デスクトップのパソコンが買いたいと思っていたのでこれを機に買うふんぎりがついたのがせめてものなぐさめだろう。 ひまわり…

第二の人生さまざま

午後、9月7日の老人娯楽大会に向けて公民館で輪投げとフリスビーの練習。同い年の連中のブログではおばさんが富士山に登ってきたとか炎天下でテニスの試合とか若い衆に負けんようなことをやっているカキコがハバを利かせている。 第二の人生の送り方が多様…

ブログの書籍化

孫の写真を携帯電話に入れて他人に見せる者。子供の結婚式の写真や新婚旅行の写真を他人に見せる者。 見せる当人やその家族にとってそれらの写真は「宝物」かもしれない。 だが、家族同然に付き合っていた者以外の他人にとっては単なる写真に過ぎない。見せ…

すみわけ

きのうの台風、それてくれてよかった。反面、肩透かしを喰わされた感がしないでもない。 夕方、来襲に備えて庭の植木鉢やテーブル・椅子などを避難させるのに一汗かいた。雨も全く降らず今朝は庭に畑に水遣り。 きのうの一汗が何も報われなかった。 朝の散歩…

ひまわりと月見草

楽天・野村監督が、常に陽の当る道を歩いているライバル長嶋茂雄を「ひまわり」に、日陰ばかりを歩いている自分を「月見草」に例えたエピソードが一時話題になった。 我が家だけでなくどこの庭の草花でも同じような現象はある。 いいものだから高いカネを出…

花火の写真 続編

「持つべきはよき友」とはよく言ったものです。 幼馴染仲間のブログで小生が豪語したのを心配して名古屋の友人が当日わざわざ三好池まで来て動画を撮影してこれを投稿したらと送ってくれました。(奥様に先立たれた彼は、付き合っている彼女と来たので小生に…

花火の写真

昨夜の花火大会、デジカメで花火を撮ることの難しさをイヤというほど思い知らされた。それのしても、ブログのクラスメイトmokomokoさんやsakuraさん上手に撮るもんだ。若さの違いか! 先日、幼馴染のブログ仲間がへたくそな花火の写真を投稿していたので、5…

ひまわり論議

sakuraさんの日記に愛知牧場の「ひまわり」のことが書いてあった。それに関連した「アホみたいな論議」を一席。 夕食後の散歩の途中、ひまわり畑の前でカミさんと論議。 「向日葵」と書くくらいだからひまわりは太陽を追ってまわる とカミさん。 曇りや雨の…

保見団地脱出

おととい2日の中日新聞朝刊、「トヨタの世界」第3部モータウンはいま という記事に豊田の保見団地の日系人のことが出ていた。 昭和53年に終の棲家にするつもりで建てた保見団地の家を平成7年に引き払い三好丘に転居した自身にとって感慨深い記事であっ…

ショウビジネス化したボクシング

亀田興毅の試合とその結果を見て「松田聖子」とあまりにも共通点が多いことを感じた。芸能界とボクシング界と舞台は異なるが、テレビという両者共通のメディアを通じて造られたアイドルといえよう。 松田聖子は山口百恵引退後次のスター用に仕立てられた。亀…

きのうのつづき

きのうのカキコのつづき その一 きのうは昼間にカブトムシの観察場所に行ったせいか、あまり活動の様子も観察できなかった。けさは6時頃に行った。 いるわ、いるわ。 左側の写真。もっとたくさんいたが、捉えようとして手を出したら3匹ほどが飛んで逃げてい…

恵まれすぎにも問題あり

家庭菜園の横の雑木林のクヌギの木に”すいか”を置いて「カブトムシ」が寄ってくるようにしてある。 それを子供たちが毎朝観察に来ている。 子供の頃小川での魚とりはよくやったが、「街の子」だったせいか昆虫採集など余りやった記憶がない。 そのためか、こ…