2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

二百十日に思う

「まるで、秋の天気だねェ」ウォーキングのメンバーが今朝、集合場所で交わす第一声だ。観測史上初めての東北地方上陸の台風10号も日本海に消え去って、文字通り台風一過の爽やかな晴天になった。台風が岩手県から日本海に向かって上空を通過したのに「上陸…

防災訓練に思う

台風が直接来襲したわけでもないが、昨夜来の雨も上がって台風一過の秋晴れの雰囲気だ。ひんやりとした風に青空。日差しはやはり、夏の名残で強い。 土曜日に地域のコミュニティー主催で防災訓練があり、例年の消火訓練のほかに今年から新たに避難所開設・運…

夏がすぎ 風あざみ

先週からテレビのトップニュースは台風と大雨ばかり。この地はにわか雨がちょっぴり、田畑を潤すには程遠い。台風も大雨もなかなか身近なものに感じられない。 けさの日の出の時間5時20分頃。朝焼けの茜雲には圧倒された。不気味なほどの茜色、分厚い雲の塊…

サギソウ

強い日差しが照りつけ残暑厳しい一日となった。 陽当たりの良い湿地で、白色のサギが飛翔するような形をした花を茎のてっぺんに数輪咲かせる姿のサギソウ。残暑厳しいこの時季には一服の清涼剤ともいえる。そんなことを期待して参加した先日の季節の花めぐり…

すくなかぼちゃ

朝方、伊勢湾を挟んだ東側の愛知では青空、西側の三重では大雨警報。と何とも不安定な天気だ。この地でも、いつ何時夕立がやってきてもおかしくない雲行きだ。 きのうのテレビのニュースで高山市郊外乗鞍岳山麓の丹生川地区で地元特産「すくなかぼちゃ」の収…

リオ五輪回顧

トリプル台風の10号がまだうろうろしていてまだ不安定な天気だ。お昼ころにはにわか雨だ。リオ五輪の選手たちが五輪旗を掲げた小池知事とともに帰国した。これで、本当の意味で宴は終わった。 リタイヤー後の最初の五輪、北京大会は時差も少なく随分とテレビ…

ロンドン五輪回顧

暦の上ではきょうは「処暑」。暑気退かんとする時季なり。だ。気がつけば、日暮れは早くなり、つくつくぼうしが賑やかになってきた。 きのうの北京に続き、ロンドン五輪回顧。この時には五輪そのものにあまり熱が入らずさめた見方をしていただけに、日記のカ…

北京五輪回顧

リオ五輪が終わった。夏の甲子園も終わった。城下町の盆バカンスも終わった。今年の夏の宴がすべてきのうで終わり、9から11号のトリプル台風の来襲とともに秋への入り口の新しい週がはじまった。この地は避けての通過でやれやれ。土曜日に訪れた緑化センター…

起立性調節障害

蒸し暑い天気でも、きのうとは違ってにわか雨に見舞われることもなく一日が過ぎた。もう、やがて8月も下旬と云うのにこの町は「お盆バカンス」の最中。この暑さの中でも、家庭菜園にチラホラ人影が見える。ニラの花のまわりでは小さな虫が飛び交い、アリが花…

関口知宏 旅番組

熱帯夜の続きで早朝のウォーキングでも清々しさが感じられない。早々にウォーキングを切り上げて家庭菜園で農作業。蒸し暑さで一汗も二汗もかく。迷い込んできたアゲハ蝶が農具箱の上でじっとして動かない。羽根の一番下の赤と青の部分が実に美しい。伊藤若…

旅支度

台風7号は関東、東北地方の太平洋沖合沿いに北上して北海道に抜けた。何の影響もなく真夏の強烈な日差しだけ残った。やれやれだ。このところ、毎朝のウォーキングで目に入る野や畑もウチの庭も夏枯れの様相だ。 毎日の日記の小節ごとの”踊り場”を飾る画像も…

続 「週のはじめ 思いつくまま」

早朝のウォーキング時には一時的に冷たいものがパラついていたが、日中は本格的な夏の日差しが蘇った。先日、久しぶりに刑務所正門前の通りを歩いた。この時期はいつものことだが、歩道の街路樹の下が黄色く染まっている。街路樹のエンジュの木からの花吹雪…

週のはじめ、思いつくまま

台風7号接近の影響か朝晩は曇り、日中はなんとか晴れても雷雨にも見舞われるといったような不安定な天気が続いている。週明けのきょうが終戦記念日。毎年この日の前1週間ほどは、どのメディアも「戦争と平和」の関連報道がいやというほど続く。とりわけ、昨…

熱中 家系図つくり

早朝のウォーキングの時間は全天雲に覆われ重苦しい空気だった。汗が肌にまとわりつく。日中は概ね晴れた。 今、家系図つくりに熱が入っている。やってみると面白く意外に簡単に江戸時代の末期生まれの先祖の戸籍が取れたりして興味が尽きない。自分史つくり…

秋風(飽き風)立つ

相変わらず猛暑日が続く。立秋が過ぎて4日目ではあるが、老人の鈍感な五感でもどこかに”秋の気配”が感じられるけさの早朝ウォーキングだ。日が昇り始めた空を見上げれば、秋の季語にもなって秋を象徴するうろこ雲だ。 路傍のの葛の大きな葉っぱの間から咲き…

甲子園野球のガラパゴス化

厳しい暑さが続く。こんな日でも夜明け前のウォーキングは実に爽快だ。丘陵の掘割の土手に生えている人の背丈ほどの何本もの木が雪に覆われたように白い。夏枯れのこの時期に珍しい。クサギの白い花だ。近づくと甘い芳香だ。葉が臭いからのクサギのネーミン…

玉音放送に思う

台風5号によるフェーン現象で猛暑日が続く。きのうこの夏一番の39.7度で全国一番の暑さを記録した多治見。土曜日に引き続ききょうも所用で出張。午後3時過ぎの駅前。テレビカメラが数台並んでいる。高さ5m以上の温度計を狙っている。 温度計が40度を指して…

気温もホット 話題もホット

テレビの五輪放送中に「高温情報 熱中症厳重警戒」のテロップが流れるほどの日本全国ヒートアップだ。毎年この時期、6日と9日の原爆記念日、15日の終戦記念日と「戦争と平和」関連ニュースが続くうえに、高校野球、お盆帰省ラッシュ、各地の夏祭りと多彩な国…

フジヤマのトビウオ

じりじりと焼けつくような日差し。ようやく本格的な夏が来たといった感じだ。今年も路傍や草むらで高砂ユリが咲き始めた。10年ほどウォッチしているが決まって8月第1週に咲き出す。茎の頂上に純白で細長い花を横向きにつける。花長は 10-15cm、直径 5cm ほ…

豊田市 民芸の森

不安定だった天気もようやく落ち着いて来たようだ。不安定なのはドラゴンズの戦力だ。今シーズンのドラゴンズは秋風が吹き出す前にもう秋風だ。 所用で豊田の猿投方面へ行ったので平戸橋の「豊田市民芸の森」に立ち寄った。矢作川を望む平戸橋に広がる閑静な…

「先楽後憂」か「先憂後楽」か

安定した天気の続くはずのこの時期、不安定な日ばかりだ。とはいえ、この季節の景色を彩る草や花はいつもどおりに私たちの心を和ませてくれている。ウォーキングの路傍の草むらに咲くヒルガオだ。 アサガオ同様朝開花するが昼になっても花がしぼまないことか…

現代のコペルニクス

] 連日の夕立。庭や畑の水遣りが省けるのが助かる。この地では恵みの雨でも名古屋方面ではゲリラ豪雨で鉄道が止まっているようだ。 きのうの日記にアップしたヒマワリ畑の近くの農道に沿った林の草木にからみついてカラスウリの花が咲いている。季節は夏、時…

「高齢者」を意識した出来事

新しい週が始まるとともに月も替わった。もう8月だ。いつのまにか夜明けの時間が5時台に日没が18時台になった。次の日曜7日はもう立秋だ。ウチから眺められるヒマワリ畑がふたつあって、西側の方の畑は日の出の時間に眺めるとキラキラと輝いて美しい。 ヒマ…