2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

岩屋堂公園&秘密保護法案

朝8時からのウォーキング。田畑は霜で真っ白、車のフロントガラスは凍りついている。0度台の朝だとラジオで云っていた。11月もあすで終わり、もう師走。こんな寒さがやって来ても不思議なことはないが、体が馴れるまでは老体にはこたえる。 多治見に野暮用…

感謝の気持ち

このところ続いた「晩秋」がきょうはいっきに「初冬」に様変わりだ。昼過ぎからは晴れ間が戻ったが北風が冷たい。きのうのモリコロパーク「林床花園」頂上部から名古屋市内方面を望む景色も、きょうの午後のような天気だったら大気中のチリも洗われてもっと…

林床花園

今年の秋は県外の蓼科や金沢の紅葉を満喫したが、香嵐渓や小原など身近な所に行ってない。きのう超身近なウチの庭のモミジをアップしたが、あれは気の抜けたビールを飲むようなもので”ワクワク感”がない。 野暮用のため朝のウォーキングができなかつたので、…

東京モーターショー

嵐が去って明るい青空が戻った。グラウンドゴルフに興じている公園の外周をマラソン練習の小学生たちが長蛇の列をなして駆け抜けてゆく。半袖半ズボン姿に違和感を感じさせないほど気持ちのよい天気になった。 もう、日没の時間が5時前になっている。紅葉の…

数字に惑わされるな

久方ぶりの好天続き、小春日和の週末だった。それに引き替え、夕方からは嵐の週明け月曜だ。土曜日は勤労感謝の日。子どもの頃、大人はこの日を新嘗祭(にいなめさい)と云っていた記憶がある。天皇が今年収穫した穀物をお供えして感謝する日だとか。 こんな…

紅葉 黄葉 ユズリハ

[ 今にも雪が舞って来そうな黒い雲と肌を刺すような冷たい風の金沢から戻った翌日の20日、こちらは抜けるような青空。豊田藤岡の緑化センターでは今年最後の「季節の花めぐり」。テーマは紅葉と黄葉だ。豊田の中心部から10km近く北上した地だけにすっか…

第2のふるさと 金沢

金沢は第2の故郷だ。というのは、70有余年の人生の中で最も中身の濃いのが金沢の10年だったからだ。結婚したのも、3人の子どもが生まれたのも、酒付き合いができるようになったのも、ゴルフを始めたのも、金沢時代だった。後年の大阪時代に初対面の人から北…

晩秋の金沢

晴れていたかと思っていたら突然降りだし、降っていると思っていたら突然日が差し込む。11月も下旬になれば、こんな天気が続くから、金沢では昔から「弁当忘れても、傘忘れるな」と云われる。 月曜の昼下がりの北陸道、敦賀を過ぎて福井市内に入っても青空が…

いい夫婦の日

月、火と出かけるので(金沢)先々週に続き今週も土日の日記の休みは返上。こいうところが、いつまでたってもサラリーマン根性が抜けきらないといつもながらカミさんから口撃される口実をつくるのだ。40年続いた哀しきサラリーマンの性(さが)だ。 公園や庭…

男と生まれたからには・・・・

. ♪ "うす紅の秋桜が…"で始まり”小春日和の穏やかな日は あなたの優しさががしみてくる"と続く山口百恵歌う「秋桜」がつい口ずさみそうになるほどの小春日和になった。切干大根用の大根を栽培している広大な大根畑の土手に春を告げる花、クロッカスがもう咲…

遊蕩児

昨夜からの雨が昼過ぎまで降り続き、劇的な回復で夕方前には青空が広がる。きのうのウォーキングで通りかかった愛知学泉大の銀杏並木もきのうからの雨で、舗道が色づいた落ち葉で黄色に敷き詰められていることだろう。 2日前の古新聞の記事。第2・第4水曜の…

田原総一郎講演会

このところ毎日今季の最低気温を更新しているのではないかと思える日々だ。けさは、0度台だったようだ。それでも、日中は穏やかな過ごしやすい日になった。ウォーキングコースにあるお宅で皇帝ダリアが咲いた。丈がゆうに3mはある。大輪の花が茎の頂上に咲…

ふるさとは遠きにありて思ふもの

けさの冷え込みはきつかった。そんな冷え込みの中、自転車通学の高校生たちはコートもなしですっかり色づいたナンキンハゼの並木道を軽快に自転車を走らせて行く。 シニアも負けていない。みよし北部地区のグラウンドゴルフ大会。プレイ開始時間の頃は、小高…

生涯学習講座  中東

寒い!ウチではストーブの今季初稼働。それもそのはず、御在所岳では初雪だとか。ついこの間まで暑い暑いと云っていたが、もう冬入りか。束の間の秋だったと云う感じだ。 きのうの日没時、桜公園方面へウォーキング。いつの間にか紅葉したナンキンハゼが夕日…

法律以前の問題

先週7日の立冬が過ぎ新しい週に入ったら、めっきり初冬らしい雰囲気だ。お昼頃には北陸の冬を思わせるような真っ黒い雲と、東海地方にはないといわれる気象用語”木枯し1号”を思わせるような強い北風。年寄りのヒマ人たちは気が早い。もう新年会出欠確認の手…

意地が悪すぎるだろうか?

きのうの雨模様の立冬から一転、きょうは”これぞ、小春日和”といった快適な一日。きのうのラジオ深夜便、11月7日の誕生日の花はシラタマホシクサと告げていた。写真は9月11日に三好の北部、三好カントリーの近くの湿地で撮って同日のクマさんの日記にアップ…

高原の紅葉・黄葉

「立冬」と聞くと木枯しが吹いて電線がうなりをあげる光景をイメージするが、きょう7日の立冬はそんな冬のイメージとは程遠い感じだ。早朝に雨もあがり、寒さを感じることなくグラウンドゴルフも予定通りできた。● 高原の紅葉 3連休の最終日の夜とあって高原…

日本のマチュピチュ

晴れの特異日文化の日の夕方から降り出した雨も4日朝にはやんで、長女夫婦と4人連れで信州蓼科へ1泊ドライブ旅行。行きがけに飯田ICでおりて、”知る人ぞ知る人情と癒しの谷、遠山郷”へ。そして、その遠山郷を代表する絶景「下栗の里」と「しらびそ高原…

文化の日あれこれ

晴れの特異日とは名のみのきょう11月3日文化の日。日中は雨こそ降らなかったがどんよりとした天気。予報通り夕方からは雨。ラジオ深夜便できょうの誕生日の花は「菊」と告げていた。やはり、文化の日には菊が似合う。というよりは、文化の日といえば菊をイメ…

アホなタレント議員

時折薄日が漏れてくる程度だが、まずは穏やかな3連休の初日。三好ヶ丘駅からのバス通りの街路樹ナンキンハゼもようやく色づいてきた。まだ風当たりのよい木だけだ。実がまだ青い。やがて白くなる。去年の10月24日に撮った写真と比べたらほぼ同じ状態だ。とい…

式年遷宮

穏やかに晴れ上がった秋の一日、先週の台風で延期になっていたトルコ旅行の仲間オスカー会を式年遷宮を終えたばかりのお伊勢さん参りを兼ねて伊勢市で開き楽しく過ごした。愛知県在住者6人と地元在住者4人。地元在住の方からは地元の民謡やフラダンスのショ…