クサギ

mikawakinta632008-10-12

ウチの向かいの雑木林に秋になるとこんな綺麗な実をつける木があったとは、三好丘に越してきて13年になるがまったく知らなかった。 けさのウォーキングの際に気づいた。

 

先日の「ふるさとの自然」講座で海上の森に行った時、この木「クサギ」があり説明を受けた。一本の木にひとつの実がついているだけであまり印象に残るものでもなかったので、ブログでも取り上げなかった。けさ気づいたこの「クサギ」はブログでアップする価値は十分ある。


クサギ」は「臭木」の意味で葉をもむと独特の臭気が漂うらしい。花は夏に咲く。写真で赤く見えるのは「がく」で青紫のものが実。しからば、夏に咲くといわれる花はどんなものだろう?ネット検索。

  

そういえば、夏に白い花が咲いていた記憶はある。その花が、秋にこんな風に変身するとは・・・・わからんもんだ。
海上の森まで行かなくても我が家の目と鼻の先でこんな植物観察ができるとは・・・・わからんもんだ。



<今日の一枚> 神社の餅投げ用餅  高嶺公民館で  10月12日

あすは地域の神社の秋祭り。恒例の餅投げがある。180kgのもち米で餅を約5千個つくる。写真はその一部。
朝から初めて餅を1個づつビニールの袋詰めし終わったのが、夜の8時半。30数人がかりの作業だった。